先日、お休みの日に泳ぎに行った時のことです。
とある親子が泳ぎの練習をしていました◎
『絶対立つなよ~[E:sign03]立つなよ~[E:sign03](`0´*)頑張れ!』
背泳ぎの訓練だったので、誰かが横を通りすがって
波がたつ度に、水が顔に襲い掛かり、おぼれそうになります。
でもお父さんは、【優しく】【何度も励ましながら】
手を四かきするごとに、言葉をかけていました。
最後まで泳ぎきった時[E:sign01]
スッと高~く抱きかかえ、【ハグ[E:heart01]】
思わず、様子を見ていた周りから、優しい拍手が[E:happy02]
少しハッピーな夏の出来事です◎
さて、皆さんはこの夏、ハッピー[E:heart02]がいくつありましたか[E:sign02]
———————————————————-
さて、6/22に新年度の第1回目アカデミーを控え、
先輩や拠点長が集まり、事前打ち合わせを
行いました[E:apple]
初めて、アカデミーに参加する新人さんがいる拠点の上司(サポーター)もいます!
” 育てる ” なんて得意という方は、少ないんじゃないのかな?と想像します。
そんなお話し合いで解消出来る場になればいいなぁと切に思ってます。
お一人お一人が、真剣にアカデミーで何をやろうとしているのか?意図を知ろう!として下さってるのが分かります。
上司や先輩だって、必死なんです◎
何人も新人の方がいる拠点長さんもいらっしゃいます。
その為に、先輩方や所内の方とも相互協力が必須です。
そうです、大敬の相互協力パワーは、強靭なんです[E:good]
―――――――――――――――――――――――
フリーでいろんなお話し合いもしました[E:wink]
『あっ!なんとかしなきゃ!』と気づかれた方や、
『あ~、そういうモノなのね、これ◎』と
改めて理解して下さった方もいらっしゃたかと感じました。
ある方が、最後に、
『結局さ、新人さんだけじゃなくて
上もその子達の目標を理解して
自分達もそれに沿った○年後の目標を
明確にしていかなきゃ駄目なんだよね~』
とポロっとおっしゃっていました[E:confident]
なかなか忙しい現場、自分でやったほうが早いけど、
ここは少し踏ん張って未来のために力と時間を注ぐ・・・
共に学ぶ事、そして、あ・うんの呼吸、、、
お互いの呼吸を合わせられる日を目指すための摺り合わせや、
そのための進捗状況の確認。
皆さんで力を合わせて、もっと強靭なモノにしていきたいですね[E:happy02]
教育していく中で、【共育(共に学んで育つ)】であることに、
きっと行き当たるのではないかな~と思います。